施工事例
白石町 雨漏り工事
- カテゴリー
- 防水工事

電話からのお問い合わせ
施工内容 | 雨漏り工事 |
施工期間 | 2週間 |
プラン内容 | |
価格 |
施工前
■雨漏りを止めるまでの流れ

①外壁ー屋根取り合い水切り金物剝がし状況

②外壁ー屋根取り合い水切り金物剝がし状況

③水切り金物剝がし後

④瓦剝がし状況

⑤瓦剝がし後

⑥瓦剝がし後(合板に穴あり)

⑦瓦桟撤去状況

⑧腐食合板剝がし状況

⑨腐食合板剝がし後

⑩合板張り替え後

⑪アスファルトルーフィングシート張り状況

⑫防水テープ張り状況

⑬水切り金物取付状況

⑭ずれ止めテープ張り状況

⑮瓦桟取付状況

⑯瓦復旧状況

⑰外壁サイディングボード復旧状況

⑱ベランダサイディングボード剝がし状況

⑲ベランダサイディングボード剝がし状況

⑳ベランダサイディングボード剝がし後

㉑サイディングボード廻り水切り金物取付状況

㉒サイディングボード復旧状況

㉓散水状況
担当者のコメント
お客様からお電話がありました。
1階の和室天井・縁側(えんがわ)天井から雨漏りがあるとの相談を受けました。
慎重に、原因を突き止めながら雨漏りを止めていきたいと思います。
宜しくお願い致します。
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]
完成写真に対するひとこと
今回は雨漏りで困っているとのお問い合わせがあり工事致しました。
屋根部分、ベランダから内部への雨漏りがありましたが、
大工さん、瓦屋さんの協力もあり、無事に雨漏りを止めることが出来ました!