いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
                                    佐賀県白石町の外壁塗装・屋根塗装専門店、株式会社キスです。
                                    佐賀市・鹿島市・武雄市・小城市・白石町・江北町の外壁屋根塗装、リフォーム工事なら、ぜひ株式会社キスへお任せ下さい!
                                    
                                    
                                    
                                    今回のブログを執筆させていただくのは、外装劣化診断士の木須です。
                                    佐賀県小城市O様邸のケレン作業
                                    小城市O様邸にて「ケレン作業」を行いましたので、本日はその様子を公開いたします!
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    @「ケレン作業」とは?
                                    「ケレン作業」という言葉は、あまり聞きなれないという方が多いのではないでしょうか。
                                    どのような作業なのか、何のために行われるのか、なかなか想像がつかない用語かと存じます。
                                    
                                    
                                    ケレン作業とは、塗料を塗る前に行われる作業工程(下地処理)の一つです。
                                    
                                        具体的には塗装面に付着している錆や汚れ、古い塗膜などを除去し、新しい塗料がしっかりと定着するようにするための作業のことを言います。
                                    
                                    
                                    
                                    分かりやすい例を挙げると、お化粧のノリを良くするためには事前のスキンケアや土台作りが大切ですよね?
                                    外壁塗装にも同じことが言え、塗装の仕上がりを良くするためには、しっかりとした下地処理が必要不可欠です!
                                    
                                    
                                    外壁の素材が金属、コンクリート、木材などであっても、ケレン作業は必要です。
                                    特に鉄製の外壁や金属部材においては、錆が進行している場合が多く、この錆を取り除かないと塗装の効果が半減してしまいます。
                                    
                                    
                                    
                                    A. ケレン作業の目的
                                    外壁塗装の目的は、建物の美しい外観を保つことだけではありません。
                                    雨風や紫外線、温度変化などをはじめとする外的要因から建物を保護する役割も担っています。
                                    
                                    
                                    しかし、下地の状態が悪いと、どれだけ高品質な塗料を使っても、その効果を十分に発揮することができません。
                                    
                                        塗膜が剥がれたり、早期に劣化したりする可能性が高くなります。
                                    
                                    
                                    
                                    そのため、ケレン作業には以下のような重要な目的があります。
                                    ◆ 錆や汚れの除去
                                    外壁に錆や汚れがあると、その上から塗装をしても上手く密着できずにがれてしまいます。
                                    そのため、ケレン作業で錆や汚れを削ぎ落として下地を整えることが大切です。
                                    特に金属部材の場合、錆が発生しているとそのまま塗装してもすぐに錆が再発します。特に錆が発生している場合、錆を完全に取り除かないと錆の再発が早まり、金属部分が腐食してしまいます。
                                    腐食が進むと、建物の安全性にも影響が及びます。
                                    錆を取り除くことで、新しい塗料がしっかりと密着し、金属を腐食から守ることができます。
                                    
                                    
                                    ◆ 古い塗膜の除去
                                    外壁に古い塗膜が残っている場合、その上に新しい塗料を塗布しても、古い塗膜が剥がれることで新しい塗料も一緒に剥がれてしまう可能性があります。
                                    また、塗膜が古くなって剥がれている場合、その上から塗装しても新しい塗膜がすぐに浮き上がり、美観を損ねるばかりか、耐久性も低下します。
                                    
                                    
                                    ◆ 表面の凹凸を整える
                                    外壁表面の凹凸やひび割れがある場合、ケレン作業によって滑らかに整えることで、塗料を均一に塗布することができるようになります。
                                    塗料をまんべんなく密着させることができれば、丈夫な塗膜で外壁をしっかりと覆うことができます。
                                    仕上がりもひときわ美しくなり、建物の保護機能も高まります。
                                    
                                    
                                    ◆ 塗料の密着性向上
                                    表面がツルツルした外壁の場合は、塗装後すぐに塗料ががれてしまうことがあります。
                                    そのため、そういったケースでは塗料が下地にしっかりと密着するよう、表面を粗くして密着性を高めます。
                                    この作業を怠ると、せっかく塗装をしても汚れが邪魔をしてしまい、塗料本来の機能性を発揮することができません。
                                    塗料がしっかりと付着していないと、塗膜が浮いたり剥がれたりする恐れがあります。
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    B. O様邸のケレン作業の様子
                                    ケレン専用の道具を用いて、一箇所一箇所丁寧に作業していきます。
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                        
                                         
                                     
                                    
                                        
                                         
                                     
                                    
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ケレン作業はその多くが、半日から丸一日かけ、じっくり丁寧な手作業によって行われます。
                                            とても労力の要る作業であり、ある程度の錆は上から塗料を塗ってしまえば隠すこともできるため、業者によっては手抜きをするケースも見受けられます。
                                            
                                            
                                            弊社ではお客様に高い塗装品質をご提供するためにも決して手を抜かず、下地処理に徹底的にこだわっています!
                                            
                                                手間のかかる作業ではありますが、入念にケレン作業を行うかどうかで、仕上がりの美しさや耐久性が大きく変わって来るのです。
                                            
                                            
                                            
                                            C. まとめ
                                            ケレン作業は、外壁塗装における基礎的な工程でありながら、その効果は絶大です。
                                            錆や汚れ、古い塗膜を除去し、塗料の密着性を高めることで、塗装の仕上がりや耐久性が大きく向上します。
                                            非常に手間のかかる作業ではありますが、工事品質を遵守するためにも、細部まで決して手を抜くわけにはいきません。
                                            丁寧なケレン作業を行うことで、美しく長持ちする外壁塗装を実現することができます。
                                            
                                                
                                            
                                                
                                            
                                                
                                                    ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
                                                
                                                
                                                    
                                                
                                                
                                                ブログ執筆者/監修者
                                                
                                                    
                                                
                                                
                                                
                                                株式会社キス 専務取締役 木須 寛勝
                                                
                                                
                                                
                                                保有資格:1級建築施工管理技士、一級塗装技能士、外装劣化診断士、一般建築物石綿含有建材調査者、木造建築士、測量士補、コンクリート技士、福祉住環境コーディネーター2級
                                                
                                                
                                                大学で建築について専門的に学び、多くの資格を取得した後、大手建設会社(ゼネコン)で7年間現場監督を勤めました。
                                                オフィスビルや商業施設をはじめ、工場、さらには病院、大学…と幅広い分野の建設管理に携わり、経験と知識を積みました。
                                                
                                                
                                                幼い頃から父母が誇りを持って仕事をしている姿や、お客様が「ありがとう」と喜んでくださる笑顔を見て育ち、次第に自分も地元である佐賀に帰り、地域に貢献したいと思うようになりました。
                                                現在は保有資格やこれまで培ってきた経験を活かし、外壁塗装の劣化診断やご提案、塗装工事の現場管理を行っています。
                                                お客様とのご縁に感謝し、衣食住の「住」である大切なお住まいを全力でお守りできるようサポートいたします!
                                             
                                            
                                                
                                            
                                                
                                            
                                                ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
                                            
                                            
                                                
                                                
                                                屋根塗装・外壁塗装・雨漏りなど住宅のことで気になる事がございましたら、株式会社キスへいつでもお電話ください!
                                                弊社では、お客様が心からご納得いただいた上で塗装工事を迎えられるよう、丁寧に寄り添います。
                                                無理な勧誘や契約は一切行いませんので、ご安心下さい。
                                                ご自宅の現場調査や診断報告はもちろん、各種お見積もり等のご相談も無料で承っておりますので、お問い合わせをお待ちしております。
                                                
                                                
                                                ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
                                                
                                                
                                                InstagramやYouTubeでも情報を発信しております!
                                                【Instagram】https://www.instagram.com/kabu_kisu
                                                【YouTube(動画で見る施工事例)】https://www.youtube.com/@kabu_kisu
                                                
                                                    
                                                ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
                                                株式会社キス プロタイムズ佐賀西店
                                                〒849-1105
                                                佐賀県杵島郡白石町遠江408-5
                                                【TEL】0952-84-5588
                                                【営業時間】8時30分〜18時30分(日曜定休)
                                                【公式LINE】https://lin.ee/qGm5sIA